女性と子供達の「夢」「未来」の為に、みなさまのご支援をよろしくお願いします。
支援者の方が関心のあるプロジェクトに金額・回数指定なく直接ご支援頂けます。
現在、寄付募集中のプロジェクト
【一般支援】

- 支援対象
- 当団体おまかせ
- 支援例
-
- 貧困層への自立支援
- 新日系人(ジャピーノ)の国籍取得・認知取得支援
▶ 詳しくは活動概要ページへ
【継続支援】奨学金

- 実施地域
-
- ルソン島マニラ首都圏
- ルソン島パンガシナン州リンガエン市
- 対象者
- 24名
- 支援内容
- 学費/制服/教科書/学用品一式/学校までの交通費
- 支援規模
- 年間約400万円
【継続支援】《新教育制度「K-12」》支援奨学金
2016年から新たな教育制度「K-12」が開始されました。
「K」は「kindergarten(幼稚園)」を意味し卒園後、6年間の小学校、4年間のジュニアハイスクールに、
この度、2年間のシニアハイスクールが加わった。これにより、本来であれば卒業していた学生が2年間追加で教育を受ける事になりました。
この教育改革によって、現在フィリピンでは、教師や教室の不足や学費の増加による負担などさまざまな問題が噴出してきている。
フィリピンでは、小学校、ジュニアハイスクールに通い、卒業後は兄弟や家族を養うために働く人が多い。
これまで教育水準の高い中間層以上の学生が海外の大学に留学する際に、10年間の教育年数では入学の条件を満たせないなどの問題があり、国際的な基準である12年制度に合わせることとなった。さまざまな問題が出てきているが、長期的に見れば全体の教育水準が上がることになるため、世界各国からは「K-12」の導入が注目されている。
しかし、貧困家庭では労働力を奪われた上に、2年間の学費を負担する事になりました。
こうした状況に微力でも奨学金で支援出来るよう皆様のご協力を宜しくお願い致します。

- 実施地域
-
- フィリピン全域
- 対象者
- 「K-12」対象者
- 支援内容
- 学費/制服/教科書/学用品一式/学校までの交通費
- 支援規模
- 個々の生活環境に応じて
お振り込み先
銀行 | 三井住友銀行 |
---|---|
支店 | 二子玉川支店 |
口座番号 | (普通)4002359 |
口座名前 | トクヒ)ワン エイシア |
恐れ入りますが、振込手数料のご負担をよろしくお願いします。
お振込みにてご送金いただく場合、ご送金時に、以下の内容をご連絡いただけますようお願い致します。
- お振込み名義
- お振込み日
- ご支援金額
- 使用希望プロジェクト
※領収証をご希望の場合は領収証送付先(住所・氏名・連絡先)